磐田市: 旧赤松家住宅

  静岡県:歴史・観光・見所磐田市:歴史・観光・見所>旧赤松家住宅

概要・歴史・観光・見所
旧赤松家住宅(磐田市)概要: 旧赤松家住宅は海軍中将男爵赤松則良の邸宅跡です。旧赤松家住宅赤松則良は吉沢雄之進の次男で、旗本だった祖父赤松良則の後を継ぎ赤松姓となり幕末にはオランダ留学を果たしています。明治維新後は静岡藩沼津兵学校陸軍一等教授方、海軍中将、主船寮長官、横須賀造船所長、海軍造船会議議長、佐世保鎮守府の初代長官などを歴任しました。現在の建物は明治25年(1892)頃に建てられたもので、大正14年(1925)に赤松家が東京に移ると、主屋も移され、敷地内には門・塀・土蔵などが残されました。正門は煉瓦造門柱で左右にフランス積煉瓦造の門番所が併設されているもので貴重な事から平成4年(1992)に静岡県指定文化財に、北側の土蔵と南側の土蔵は平成17年(2005)に磐田市指定文化財にそれぞれ指定されています。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-磐田市教育委員会文化財課
・ 現地案内板-磐田市教育委員会

旧赤松家住宅:写真

旧赤松家住宅連歌塀と基礎の石積
[ 付近地図: 静岡県磐田市 ]・[ 磐田市:歴史・観光・見所 ]
旧赤松家住宅煉瓦蔵の土蔵 旧赤松家住宅煉瓦造の表門 旧赤松家住宅煉瓦塀の上に切妻屋根の門 旧赤松家住宅の敷地内に建てられた海軍中将男爵赤松則良の銅像 旧赤松家住宅煉瓦造の柱の上部に照明
旧赤松家住宅煉瓦の赤と漆喰仕上げの白のコントラスト 旧赤松家住宅の漬物や薪等を保管した貯蔵庫 旧赤松家住宅の屋敷内の作庭された庭園 旧赤松家住宅屋敷内に掘削された井戸 旧赤松家住宅の邸宅の一シーン
旧赤松家住宅の土蔵群 旧赤松家住宅の上部がアーチ状の開口部 歴史が感じられる旧赤松家住宅の煉瓦塀 旧赤松家住宅土蔵を縦長のアングルで撮影した画像 旧赤松家住宅煉瓦蔵を縦長のアングルで写した写真


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「静岡県歴史観光案内所」は「静岡県の歴史」、「郷土資料辞典−静岡県」、「日本の城下町−東海」、「城郭と城下町−東海」、「東海道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。